本文へ移動

栄ブログ(情報発信)

2024年度 学年末試験が行われました

2025-02-28
カテゴリ:授業風景,スクールライフ
2025年2月25日(火)~28日(金)の4日間、本校では「2024年度 学年末試験」が行われました。4回ある定期試験のうち、2回は前期、2回は後期で行い、素点は平常点と合わせて成績の算出に利用されます。どの試験も比重は同じですが、学年末試験は1年間の成績を決める最後の試験として重要な試験になります。最終日の本日は試験が終了したクラスから通常授業が再開され、科目によっては試験の返却が始まりました。得点を確認することはもちろんですが、過ごしてきた1年間の振り返りをし、計画通りに進んだこと、改善が必要なことをまとめておきましょう。
また、6時間目は体育館において全校集会が行われました。木村校長からは「3月4日の卒業式に向け3年生をどのような気持ちで送り出すか考えておきましょう」「1年間を振り返り、新年度を迎える準備をしましょう」というお話がありました。
週明け3月3日(月)は3年生も登校し卒業式予行が、4日(火)は卒業証書授与式が行われます。3年生を盛大に送り出しましょう!
1
0
1
8
7
9
3
TOPへ戻る