栄ブログ(情報発信)
【保健】2025年度 身体測定が行われました(4月16日写真10枚追加)
2025-04-14
カテゴリ:学校行事
※4月16日(水)写真を10枚追加しました。
※4月15日(火)写真を10枚追加しました。
2025年4月11日(金)の5時間目、6時間目に「身体測定」が行われました。
身体測定は、生徒の健康状態を把握し、生徒自身が自分の身体について正しく認識、責任をもって管理する目的で実施されています。検査項目は、身長・体重・視力検査・聴力検査(1年生・3年生)・色覚検査(2年生)の5項目について行われました。
・二計測(身長・体重):ICホール
・視力検査:各教室
・聴力検査:図書室
・色覚検査:視聴覚室
身体測定は内科検診・尿検査・X線検査・心電図検査と同様、生徒の皆さんの健康のために、学校保健法第6条において実施が義務付けられています。今回の検査項目の結果を見て、基本的生活習慣を確認してみましょう。
身体測定は、生徒の健康状態を把握し、生徒自身が自分の身体について正しく認識、責任をもって管理する目的で実施されています。検査項目は、身長・体重・視力検査・聴力検査(1年生・3年生)・色覚検査(2年生)の5項目について行われました。
・二計測(身長・体重):ICホール
・視力検査:各教室
・聴力検査:図書室
・色覚検査:視聴覚室
身体測定は内科検診・尿検査・X線検査・心電図検査と同様、生徒の皆さんの健康のために、学校保健法第6条において実施が義務付けられています。今回の検査項目の結果を見て、基本的生活習慣を確認してみましょう。
